帯状疱疹予防接種(任意接種)について
福岡市では、令和7年4月より対象となる方の帯状疱疹ワクチンの任意接種費用の一部助成が始まりました。 福岡市に住民票があり令和7年度中に対象年来となる方。 【定期接種対象者の生年月日】 <65歳>昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生
<70歳>昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生
<75歳>昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生
<80歳>昭和20年4月2日~昭和21年4月1日生
<85歳>昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生
<90歳>昭和10年4月2日~昭和11年4月1日生
<95歳>昭和5年4月2日~昭和6年4月1日生
<100歳>大正14年4月2日~大正15年4月1日生
<100歳以上>大正14年4月1日以前の生まれ 【任意接種対象者の生年月日】 <50歳>昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生
<55歳>昭和44年4月2日~昭和45年4月1日生
<60歳>昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生
<65歳>昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生 接種するワクチンの種類によって助成金額、自己負担額が異なります。詳細は当院にお問い合わせください。