院長コラム– Doctor's column –
-
ダイエット外来の反響
院長コラムダイエット外来で治療をしている患者さんから、ダイエットに成功した!と、うれしいお声を頂いています。ひとえに皆さんの努力の賜物です。改めて今一度、サノレックスについてお知らせいたします。当院で採用していますサノレックスは依存性があるため、... -
受験生の皆さんインフルエンザの備えをしましょう!
院長コラム昨シーズンは、国内で16カ月にわたって流行し、前シーズンの約4.2倍でした。 世界的にも、新型コロナウイルス感染症以前を上回る規模で拡大しました。 今シーズンは、マスク着用が個人の判断となったことやワクチン接種率の低下、 増加する海外との往来の... -
2024-2025シーズンのインフルエンザの流行予測
院長コラム昨年と同様早く始まり、感染者は昨年より多いと予測 オーストラリアでの季節性インフルエンザ流行状況 図.2024年のオーストラリアにおけるインフルエンザ感染状況(Australian Government Department of Health and Aged CareのHPより引用、一部改変) 南... -
【院長コラム002】 熱中症
院長コラムいよいよ梅雨が明け夏本番を迎えようとしています。熱中症が急増する時期になります。“熱中症”の事をなんとなく知っている?と思っているのではないでしょうか。熱中症について、原因や予防、対処法を今一度整理しましょう。 “熱中症”は日射病や熱射病な... -
【院長コラム001】気象病とは?
院長コラム6月17日九州北部(山口県を含む)が梅雨入りしました。梅雨は嫌ですよね。太陽の日差しが少なく、雨が続いて気分が晴れません。 雨の日が多いと気分が落ち込んだり、身体のだるさ、頭痛を感じたりする人がいます。これらの症状を総称して“気象病”と呼ばれ...
1