肝斑白玉点滴

肝斑白玉点滴とは

美白成分グルタチオンを主成分とする白玉点滴に、トランサミン(トラネキサム酸)ビタミンC、Lシステインを加えた肝斑やシミの改善に特化した治療です。
トランサミンとLシステインがメラニンの過剰生成や炎症を抑制し、グルタチオンが酸化ストレスを軽減することで肌全体のトーンを整え、健やかで明るい印象へとサポートします。
紫外線やホルモンバランスによるシミや肝斑をケアし、“くすまない肌”を目指す方におすすめの美白点滴です。

トラネキサム酸とは

トラネキサム酸は、アミノ酸の一種で炎症や出血を抑える医薬成分です。
本来は医療現場で湿疹・蕁麻疹・止血の治療に使用されてきましたが、近年では肝斑やシミの改善効果が報告され美白成分として注目されています。
肝斑への有効性が発表されて以来、シミや色素沈着の治療薬・点滴成分・化粧品など、幅広く応用されています。

トラネキサム酸の特徴

・肝斑・シミ・日焼け後の肌ダメージの回復をサポート
・炎症を抑え、肌のキメやトーンを整えるサポート
・継続的な施術で内側から透明感を引き出すケア

 
点滴で直接成分を体内に取り入れることで、内側からのケアを目指します。
※効果のあらわれ方には個人差があります。

トラネキサム酸の効果とメカニズム

トラネキサム酸は、シミの元となるメラノサイトを活性化させる「プラスミン」という酵素を抑えることで、シミができる初期段階からメラニン生成をブロックします。

・肝斑・シミの改善:紫外線やホルモンバランスで増えるメラニン生成を抑制
・美白・くすみ改善:肌全体のトーンを均一に整える
・日焼けダメージの回復:炎症抑制により、紫外線後の色素沈着を防止
・抗炎症・抗アレルギー作用:赤み・ニキビ跡の炎症緩和にも効果的

 
※効果のあらわれ方には個人差があります。

副作用・注意事項

・トラネキサム酸は血液凝固を助ける作用があるため、心筋梗塞・脳梗塞・血栓症などの既往がある方は施術を受けられない場合があります。
・ごくまれに、発疹・かゆみ・頭痛・胃部不快感などがみられることがあります。
・妊娠・授乳中の方は、医師にご相談のうえご判断ください。
・効果や経過には個人差があり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません

Lシステインとは

Lシステインは、アミノ酸の一種で肝臓の解毒作用や皮膚の代謝に関係しています。
皮膚の色素沈着をもたらすメラニン色素の生成を抑えるだけではなく、体外への排出を促す作用があり
美肌、美白成分として応用されています。

Lシステインの特徴

・肝斑・シミ・肌荒れ改善のサポート
・肝臓内でのアルコール分解のサポート
・継続的な施術で内側から透明感を引き出すケア

 
※効果のあらわれ方には個人差があります。

Lシステインの効果とメカニズム

L-システインは、体内の代謝や抗酸化に関わるアミノ酸の一種です。
紫外線やストレスなどの外的刺激によって発生する酸化ストレスを抑え、肌のターンオーバー(生まれ変わり)を整えることで、明るく透明感のある肌づくりを内側からサポートします。

・メラニン生成の抑制サポート

紫外線などの刺激で活性化される「チロシナーゼ」という酵素の働きを穏やかにし、
過剰なメラニン生成を防ぐサポートを行います。
これにより、シミ・くすみの原因となるメラニンの蓄積を抑えることが期待されます

・ターンオーバー(代謝)を整える

古い角質の排出を促し、肌の生まれ変わりをスムーズにすることで、肌全体のトーンを均一に整えます。

・抗酸化による細胞保護

ビタミンCなどと協力して、紫外線やストレスによる酸化ダメージから細胞を守る働きがあり、健やかな肌状態を保つことに役立ちます。

※効果のあらわれ方には個人差があります。

副作用・注意事項

・ごくまれに吐き気や腹痛、下痢などの消化器系の不調が見られることがあります
・妊娠・授乳中の方は、医師にご相談のうえご判断ください。
・効果や経過には個人差があり、すべての方に同様の結果を保証するものではありません。

期待できる効果

※効果のあらわれ方には個人差があります。

このような方におすすめ
  
肌のトーンを明るくしたい
シミ・くすみ・日焼け後の肌を改善したい
全身の透明感を高めたい
美白・アンチエイジングを継続的に行いたい
疲労感を改善したい

施術概要

施術時間30分程度
麻酔使用なし
ダウンタイムなし
メイク・洗顔・シャワー当日より可
頻度1〜2週間に1回のペースで継続いただくことでより効果を実感される方が多いです。
その他・注意事項お薬やサプリメントを服用中の方は、事前に医師にご確認ください。
施術時間30分程度
麻酔使用なし
ダウンタイムなし
メイク・洗顔・シャワー当日より可
頻度1〜2週間に1回のペースで継続いただくことでより効果を実感される方が多いです。
その他・注意事項お薬やサプリメントを服用中の方は、事前に医師にご確認ください。

料金表

グルタチオン1,200mg
トランサミン
Lシステイン
ビタミンC
¥5,170
グルタチオン1,800mg
トランサミン
Lシステイン
ビタミンC
¥6,820
グルタチオン1,200mg
トランサミン
Lシステイン
ビタミンC
¥5,170
グルタチオン1,800mg
トランサミン
Lシステイン
ビタミンC
¥6,820

※上記料金はすべて税込です

よくある質問

Q.効果はどのくらいで実感できますか?

A. 個人差はありますが、3〜5回ほど(1〜2週間ごと)の継続で、
肌全体のトーンが明るくなった、肝斑の色が薄くなったと感じる方が多くいらっしゃいます。

Q. 白玉点滴との違いはありますか?

A. 白玉点滴は全身の美白や抗酸化ケアを目的としますが、
肝斑白玉点滴は「肝斑・シミ・色素沈着の改善」に特化した治療です。
トランサミンが炎症やメラニン生成を抑制するため、より集中的な美白ケアが期待できます。

Q. 副作用はありますか?

A. グルタチオンやトランサミンは安全性の高い医薬品です。
れに注射部位の赤みや軽い倦怠感が出ることがありますが、一時的なものです。

医師のコメント

肝斑やシミの治療は、外側からのケアだけでは限界があります。
肝斑白玉点滴は、内側で起こる“炎症とメラニン生成”の両方にアプローチできる点が特徴です。継続治療により、均一で明るい肌トーンを保のをサポートします。
 
げん気クリニック 院長 山下智弘

ご予約・お問い合わせ

施術は完全予約制です。初回カウンセリング時に体調・目的に合わせて最適な濃度を医師がご提案します。
 
電話:092-405-6871
Web予約はこちら>>


自由診療に関するご案内

当院で行う美容点滴および内服療法は、すべて医師の管理のもとで行う自由診療(保険適用外)です。
使用する薬剤は、医師が適切に選定し、品質管理を徹底しております。
効果・体感には個人差があり、症状・体質・生活習慣などによって異なります。
掲載内容は一般的な医療情報であり、特定の効果を保証するものではありません。
ご不明な点は、診察時に医師へご相談ください。